新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株対応)予防接種について
令和5年5月8日から接種の仕方が変わります
令和5年5月8日からコロナワクチンは春、秋2回に分けての接種となります。
令和5年5月8日から8月末までの春開始接種対象者は
(1) 65歳以上のかた
(2) 5歳から64歳で基礎疾患を有するかた、その他重症化リスクが高いと医師が認めるかた
(3) 医療機関や高齢者施設等に従事しているかた
(※年齢は接種日時点の年齢です。)
※上記(1)~(3)以外のかたは、この期間で接種はできません。オミクロン株対応ワクチンの接種を希望される12~64歳のかたは、令和5年5月7日までの接種をご検討ください。
春開始接種ワクチンの予約は令和5年4月25日より開始します。
ワクチン接種予約はこちらから。ネット予約の方法はこちらから。
ネット予約のできない方は電話でご相談下さい。
令和5年5月12日現在、6月4日までの予約は満席となっております。以降のネット予約は5月18日に再開します。
なお、3回目から5回目の接種券をお持ちの方も、引き続き接種可能となりましたが、ネット予約はできませんので、電話での予約をお願いします。
令和5年5月12日
発熱外来の継続について
令和5年5月8日からコロナウイルス感染症は5類感染症に変わりますが、院内での相互感染の防止のため、発熱、咳、痰などの上気道症状、強い倦怠感、関節痛などがある方は、従来通り発熱外来で診療致します。診療は予約制です。
上記症状がある方は、直接のご来院は控え頂き、電話若しくはオンライン診療での診察をお受け下さい。
2023.4.26
4月27日から5月5日まで休診となります。
2020.11.6
11月9日から診療時間が変更になります。
午前中は8:30~12:00(8:30~9:00は内視鏡検査、一般診療は9:00~)
午後は14:00~17:30となります。
受け付け終了は午前、午後ともに診療時間15分前です。
2020.5.10
保険診療のお支払いに関して、クレジットカードでのお支払いが可能となりました。
予防接種・人間ドック・健康診断等の保険外診療もクレジットカードでのお支払いが可能です。
*デビットカードの使用はできません。
*1回払いのみです。
*現金とカードとの併用および2枚以上のカードを組み合わせてのお支払いはできません。
患者様にとっての最適な治療と、相互の信頼の上に立った医療を目指しています。
その上で患者様が安心できるよう、以下の事項を徹底しております。
そして、明るく心優しいスタッフと共に、
気軽に相談していただけるような環境作りを心がけます。
末永きお付き合いを、よろしくお願いします。
院長 松本 紀夫
時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ |
午後 | 休 | ◯ | 休 | ◯ | 休 | ◯ | 休 |
●診療時間
※11月9日~当分の間、診療時間を変更しております。
午前:8:30〜12:00
午後:14:00〜17:30
※日曜日終日および8:30~9:00は
内視鏡検査の方が優先となります。一般診療は9:00からです。
※受付は診療終了の15分前までに
お願い致します。
●休診日
木曜、火曜午後・土曜午後・日曜午後
オンライン診療紹介動画
患者様用CLINICSアプリの使い方【iPhoneの場合】
患者様用CLINICSアプリの使い方【Androidの場合】
ここに文章を入力してください